Works

施工事例

部分リフォーム

団地リフォームで叶える、心地よい暮らし方を大切にした自分らしい暮らし

名称 H様邸
施工内容 キッチン、洗面、浴室、和室を洋室へリフォーム
金額 300万~400万

昔ながらの団地。
間取りはコンパクトでも、窓からの光や風通しの良さ、緑に囲まれた環境など、立地の良さや住環境に魅力を感じる方も多いのではないでしょうか。

近年は、団地をリフォームして自分らしく暮らす「古い建物に新しい息吹を吹き込む、住まいの再生選択」が注目さす。

メリットも多い一方で、耐力壁の位置や配管の制約など、間取り変更に限りがある点には注意が必要です。
設備や配線計画を慎重に行い、管理組合との調整も欠かせません。

今回は、間取り変更せず、心地よさと暮らしやすさを大切に、暮らしの視点からのリフォームが完成しました。

キッチンは、コンパクトながら、壁付けキッチンにしたことで、
カウンターを設置し、収納力と家事のしやすさを両立させました。

お風呂、トイレの全面リフォームをしたことで最新の設備を取り入れ、快適で清潔感のある空間になっています。

和室を洋室へリフォーム。床には断熱施工をし、季節を問わず快適に過ごせるお部屋になりました。

リフォームする部分と既存を活かす部分を見極め、コストを抑えながら心地よく暮らせる空間へと生まれ変わりました。

Gallery

ギャラリー

After

施工後写真

施工後写真

施工後写真

施工後写真

施工後写真

施工後写真

施工後写真

施工後写真

施工後写真

施工後写真

施工後写真

施工後写真

Before

施工前写真

施工前写真

施工前写真

施工前写真